どうも、こびとです。
暖かくなり、むしろ汗ばむことすらあるような気候。寝ていても暑いこともあるし、かといって裸でいるのもまだ寒いくらいのこの時期は、散歩するのはちょうどいい。
普段は都内住みのため、自分の家の近くを散策することが多いわけで、GWも家の近くの漫画喫茶に行ったくらいである。
そういえば、その漫画喫茶でジョジョを読んだのだが続かなかった…あの手の絵があまり得意では無いようだ。内容はしっかり入ってこない気がしてしまう。
そんなGW明け、新作などそんなに無いだろうと思っていたが、マルちゃんは違った。この時期でも絶えずに新作を打っていたのだ。
「麺や福一」は、千葉県成田市にある名店。成田といえばそう成田山で、周りは鰻屋に囲まれているような場所だが、そこに店を構える名店の味が今回のカップラーメン。
鶏白湯塩ラーメンというテーマでTRYを3連覇しているという実力派系ラーメンのようだ。
実に楽しみである。
早速いただいてみよう。
実食 濃厚なスープでトロッとした作り
封を切ると圧倒的な粉末量。びっくりしてしまう。よーく混ぜた後に特製油を入れて完成。
匂いは塩ラーメンでありながらポークエキスのような匂いを強く感じる。
早速一口。
やはり鶏白湯でありながら豚骨のような味わいがする。さらにとろみが加わりポテッとした味わい。ちょっと乳化感を感じるのは、下味としての味付けだろうか。
その味わいがさらに濃厚さを醸し出している。
具材はキャベツとキクラゲが特徴的。こちらがふんだんと呼べるくらいしっかり入っている。結構珍しい気がするんだ、キクラゲとキャベツ。しっかり美味しい。
麺は普通か。
油が少ないのは素晴らしいがマルちゃんらしいと言える。
評価50点<100点満点中平均30点>
全体として丁寧に作られた商品だったと思う。しっかりと濃厚なスープにそれを壊さない麺と具材で味付け。下味もよく、まとまってるなという印象である。
名店シリーズの良さを存分に活かしている。