どうも、こびとです。
いろんなスイーツが出ている中、これがスイーツになるのかというものがたまにありますよね。もともとは抹茶もスイーツではなかったと思うんですが、今ではスイーツの方が多いくらいです。もともとは苦いですからね。
共通項は何でしょうか。
なんでも合うのが大事ということですね。ということはパンとか、ご飯とかでも合いそうですね。
イヤー怖いですね、コメアイスとか。
でも日本酒を固めたアイスとかありそうなので、案外できるかもしれません。スイーツとして海鮮丼風アイスとか。
もはや栄養素が気になります。
ゴマももともとはスイーツではなかったとおもいます。
アクセントというか味に風味を加える役割がありますが、それが主役を張れるというのがスイーツです。
すごいですね、ごまスイーツ。
しかし美味しいんですよね。ごま系のスイーツ。
井村屋さんから出てきた『やわもち黒ごま』。
お餅と合わせてしっかりとごま味が効いてくるスイーツでしょうか。
ごまとバニラはいい味ですね。
しっかり食べていきましょう。
実食 ごまが強い
開けてみると・・・
ゴマクリームとその下にバニラ。そしてお餅がトッピング、上にゴマ。
ゴマの味は割かしゴマ、しっかり強いですね。
ゴマのスイーツって甘いものがもありますが、ゴマの味が強めです。
お餅はほかのやわもちシリーズと一緒ですね。
その上にゴマを乗せると味が引き締まる気がしますね。
評価40点<100点満点中平均30点>
いい味わいでした。
ゴマと一緒にお餅は結構合いますね。
やっぱり、お餅ときな粉とかいいですよね。
その感じですね!いやー、やわもちの開発も今後も頑張ってください。