どうも、こびとです。
エマーソンは「人生すべて実験の数は多ければ多いほど良い。失敗したら、もう一度起き上がれば良い」と言っています。
人生ではまずやってみる、ということが大事であるという名言んですね。
まずやってみるというのだ大事です。失敗したら、これは失敗するんだと分かればいい。
これはいくつになってもきっとそうだと思っています。若々しくあり続ける秘訣とも言えます。
僕も色々な実験をしてきました。時には裸になってプレゼントの中に入ってみたりしました。その時々で失敗を繰り返し、これはもうやめようと思ったこともあります。
前に土を食べてみるということをしました。
全く美味しくなくまずいだけだったので、特にブログ化もせずにボツにしました。これはもうやらないと思います、たぶん。
おそらくジェノベーゼも実験の賜物でしょう。
もともとジェノベーゼはイタリア・ジェノバで生まれたソースで、バジルベースにチーズやオリーブオイルなどを加えたものです。バジルの香り豊かですからね、これだけで食欲をそそります。
このソースをパスタに合わせてみたというのが、一般的なジェノベーゼパスタ。今回の商品もそのような開発になっています。
普段はあまり食べないんですよね、このジェノベーゼパスタ。
イタリアンに行ってもオーソドックスなパスタを食べたくなることが多くて、あまり変化球は使わないのが個人的なメニューの選択方法だったりします。
せっかく新発売として登場してくれましたので、今回はしっかり食べていきましょう。
実食 ノーマルなジェノベーゼに開発の凄さ
さて、温めてからよくかき混ぜます。
これが美味しさを引き出すコツです。よく混ぜろと書かれているものはよく混ぜるべきですし、混ぜるなと書いてあるものは混ぜてはいけません。これは、鉄則ですね。
しっかりと混ぜて食べていきましょう。
一口食べると特段代わり映えのないただのジェノベーゼ。でもこの開発はすごいですね。
普通に美味しいというのがコンビニに求められておりますから、この開発力はすごいと思います。
ちゃんとチーズも味わえるし、ジェノベーゼとしての役割を果たしています。
評価30点<100点満点中平均30点>
普通という意味での平均点。でもしっかり開発できているなって感じ。
たぶん小さな開発だったらここまでしっかりとは作れなかったと思うんです。それをこのレベルまで引き上げたので、やはりファミマも大手だなと改めてしみじみです。