どうも、こびとです。
街を歩いていたら、「小さっ!」って言われました。それだけが取り柄です。
外国人に足を踏まれた時も、
「Oh〜Wow」みたいに言われます。
多分、ある種にイリュージョン感覚なんでしょうか。
こんな奴がいるなんて、この世界は驚きだぜ!みたいな。ちょっと悟空を感じますよね。むしろ悟空ですよね。「おら、つえー奴と戦いてえ」みたいな。
話は変わりますが、ドラゴンボール好きなんですが、ドラゴンボールが好きではない人が周りいます。
んで、なんでだろうなって聞いたらセル編くらいから嫌いと言うんですよね。
この辺の一定数が嫌いになる話ってワンピースの空島嫌いと似てる気がしますね。
あそこもなぜか嫌いな人が多い。
めちゃくちゃ話がずれてますね。
コンビニ飯だってのに。
今日もファミマのパスタです。
『どどーんとチキン!ガーリックチーズのペペロンチーノ』です。
もうね、名前がおバカっぽい。なんですかね、このネーミングセンスは。嫌いじゃないぞ、もっとやれ。
どどーんとチキンということで、照り焼きチキンがちらほらと乗っています。
その下にはペペロンチーノが控えているという構成、面白いですね。
実食 どどーん!どどーんとどどーん
もう中見出しもおバカ感丸出し。
伝染しました。
さて、温めてからちょっと混ぜてみましょう。匂いはチキンが勝っています。
香ばしいいい香り。
チキンをいただくと
大きい!!
そして分厚い!
このボリュームはびっくりです。ガーリックで炒めているのか、油のしつこさはありません。ガーリック感はすごいですが。
そしてパスタのガーリックがこれまたすごい。めっちゃガーリック。信じられないレベルのガーリック。驚きです。
チキンはそうでもなかったのに、パスタに方で油が重くなってしまいました。ちょっと残念かな。
評価40点<100点満点中平均30点>
チキンのボリュームとパスタの量が多くて男の子って感じですね。
ですがガーリックが効いていて、ガーリックラバー向けでもある気がします。
お外では食べられない一品。