どうも、こびとです。
ぶらっと人形町まで散歩。
こび散歩をしているわけですが、今日はどこで食べようかとふらふらしていました。
しかし、こう寒いと温かいものが食べたいものですが、ラーメンか鍋か。
そんなことを思い描いていたら出会ったのがこのお店。
最近までなかったと思いますので、最近できた店でしょうね。
ココ壱、天やと見ながらその歩を進めていくと最初の曲がり角が見えてきます。手前にはちよだ寿司。
その角を曲がると本お店が見えてきます。
この日は夜に訪れたのですが、その看板が
だいぶムーディー。
ちょっと夜のお店感がある。
でも安心してほしい。店内は明るくてすごく見やすいので。
店内に入ると元気なおばさんがいらっしゃいませと言ってくれました。
いいですね、おばさんというよりばあちゃんって感じの御歳な気がしますが、愛想満点の素晴らしい接客です。
ぶっきらぼうなラーメン屋が増えてきている中、地元密着型の接客はさすがの人形町といった感じでしょうか。
お店に入って右側に券売機。
ここもあまり高い位置ではなくて一安心。
メニューは豚そばと鶏つけ。
つけ麺って気分でもないのでここは豚そばで。
およそ3分程度で着丼
実食 豚そばなのにあっさり!いいぞ、このスープ
分厚いチャーシューときれいなメンマが目につきます。
背脂がちりばめられたスープですが、一口飲んでみましょう。
うまい!
とんこつと鶏ガラってやつでしょうか、黄金色のスープはあっさりしており飲み進めてしまいます。
チャーシューの厚さにびっくりしてこってり系かと思いきやあっさりしており、これは素晴らしい。
その点チャーシューはやや脂身が多く含んでおり、だいぶこってり目。
大きめのため食べ進めるのが大変でしたが、それでも美味しい作りになっております。
麺は細麺。
しかしまたこれがのど越し抜群で美味い。
スープともよく絡みすごくよかった。
ごちそうさまでした。
評価70点<100点満点中平均30点>
いやー、美味しかった。
スープが後を引く美味さでびっくりしました。
久しぶりに大当たりなラーメン屋って感じです。
無骨な感じの店内と丁寧なラーメンのギャップもまたよい。
なんかきれいすぎるラーメン屋ってちょっと入りづらいんですよね。
かといって屋台みたいなのも身体的特徴(小人)から入りづらい。
その辺のバランスが個人的にもちょうどよかったです、まあここは本当にどうでもいいですが。