どうも、こびとです。
スマホはソフトバンクユーザーなのですが、今月は吉野家の牛丼がスーパーフライデーでもらえるらしいです。いいですよね、無料で吉牛が食えるなんて、経済的に助かります。
この調子で、アイスも洋服も配ってるみたいなので、どんどん無料にして欲しいですね。無料で株券とか車とか家とか配って欲しいです。
100万円を配った有名人がいましたけど、広告宣伝効果としては面白いと思うんですよ。
テレビ広告で30秒くらいの広告を何千万かかって打って電通の社員が儲けるくらいなら、特定の人に100万円をあげて喜んでもらったほうがいいと思うんですよね。
あるいは直接誰かに寄付するとか。炊き出しするとか。まあ広告のやり方はいろいろですけどね。
さて今日はそんな効果がありそうな、名店をカップラーメンにしちゃおうという商品ですね。埼玉県の大宮にある「狼煙」というお店の一杯みたいです。
大宮は何度も行ったことがあります。
実は埼玉出身のため大宮といえば1大都市。
ただ大宮のグルメ自体はあんまり詳しくありませんでした。
有名店とかは東京に集中していて、埼玉ってそこまで聞かないですね。そりゃそうか。
そんな大宮の名店が、カップラーメンになったということで期待ですね。
実食 鰹!鰹! この素晴らしき鰹力
名店の味ということで、名店の味を再現していると思われますが、「5分で行列回避」と書かれるほどの自信作。
こうなってくると一度このカップラーメンを食べた後本店で食べてみたいですね。
ちゃんと回避できるレベルか、それともやっぱりカップラーメンレベルだね、ってなるのか…
お湯を入れて5分。鰹の匂いが恐ろしく広がります。
スープを一口飲むとやっぱり粉っぽい鰹が攻めてきます。ドロっというかポテッというか、スープというよりもポタージュに近いスープですが、味は割としっかりしています。
おお、うまいぞ!
鰹がしっかりパンチを効かせてくる。
特徴的なスープで結構好み。
麺をいただくと上手に絡んでいます。
結局スープだけが強いカップラーメンなのですが、これに合わせるように力強い麺がし
っかりと食感を与えてくれます。
かやくが目立たないのが今ひとつか。
麺とスープで鰹を際立たせる、素晴らしい一杯でした。
評価50点<100点満点中平均30点>
このシリーズは実は2作品目です。
2年ほど前に狼煙を作ったのですが、その時と比べて鰹の力を最大限に生かしたんだとか。
確かに今回の一杯は素晴らしい鰹力。
加えて麺も美味しく仕上げています。素晴らしい一杯でした。