どうも、こびとです。
趣味はなんですか?と聞かれると答えに詰まります。難しくないですか?趣味って。
「ゲーマーなのでゲーム好きです」と答えるようにしていますが、趣味かと言われると難しい。というか、どこからが趣味でどこまでが趣味じゃないのか分かりづらいですよね。
ただ、趣味と言ってしまうと
「それに詳しい人、含蓄がある人」という別の意味も含んでいるような気がして、じゃあそこまでゲームに詳しいのかこびとは!と言われると別に詳しくないっていう。
詳しいことは何かと言われると、うーむカップラーメンとかは割と食べてきてるし詳しいかな、ここ3ヶ月ですけど。
なので趣味というよりも休日何してるか?というような聞き方がいいですね。
全く関係ない入りになってしまいました。
今日はカップヌードルシリーズの新作
「海老のトマトクリーム」を頂きました。
海老とトマトはイタリアンでありがちなメニュー。パスタにしてもピザにしても美味しいです。海老好きの僕ですが、海老好きを満足させられるか、期待ですね。
実食 トマトクリームの濃厚さが後を引く美味しさ
お湯を注いで3分。
包み込むようなトマトの香りが美味しさを引き立てます。
スープを一口。
お、トマトが濃厚ですね!
これは美味しい。トマト麺みたいにトマトオンリーではなく、ちゃんとトマトクリームになっています。
とろみも充分で美味しく仕上げています。
麺はいつものカップヌードル仕様。
かやくの期待は海老ですが、この海老は存在感が薄い。しかもシーフードヌードルの海老なのでちょっと違う感もします。
美味しいことには間違い無いのですが、うーむ、これはちょっと期待はずれ。
一方でブロッコリーは美味しく感じられました。
評価40点<100点満点中平均30点>
スープでの評価が非常に高いです。
海老だけでしたら30点でしたが、スープが非常に美味しい。
ああ、カップヌードル食ったって気持ちが味わえます。
海老の存在感がないのが残念でしたね、気持ちだけ海老でした。
もう少したくさん入れるなりしてほしかったなーと思います