どうも、こびとです。
寿がきや食品というのは、あまり聞いたことがありませんでしたが、調べてみる。
愛知県に本社がある株式会社で、世界で初めてスープの粉末化に成功した会社らしいです。
辛辛魚を作っている会社らしいです。
辛辛魚は辛いラーメンということで有名で、しかもすっごく辛めですね。
いやー、そういわれたら知っている会社でしたね。
今回は「鬼そば藤谷」という渋谷にあるお店らしいです。いろいろあったみたいですが、いずれにしても渋谷ということは東京の一等地なわけです。
ここでの人気店ということはかなりすごいですね。
『蟹だし味噌らあ麺』というのは美味しそうですね。
蟹ラーメンというのはあまり食べたことがなく、それを味噌味で占めてくるというのはカニ味噌という感じになるのでしょうか。
美味しそうですね、いいですね。さっそく食べてみましょう。
実食 蟹味強めで美味しいぞ!
カップラーメンを開けるとかやくが出てきました。
え!?
一枚。チャーシューが一つ。
なにも小細工しません。何も余計なことはしません。
さて、驚きつつも作っていましょう。
味噌ラーメンっぽい匂いと風味。
スープを一口飲むとカニのお味が強く出てきます。
いいですね、カニをしっかり残しつつ濃厚な味噌味が攻めてきます。
美味しい。
かやくが何もないのが少し残念ですね。
評価40点<100点満点中平均30点>
スープが非常においしい。
ほかに特徴はないですが、そこにすべてを注ぎ込んだというか、スープが売りなんですね。いいですね、蟻だと思います。いっそ、スープに全力を注ぎ差別化をしようという心意気も素晴らしいと思います。
また変わり種を出していってほしいですね。