どうも、こびとです。
カレーという食べ物は強力ですよね。
どんな料理でもカレーのテリトリーに入ってしまえば、カレー味になってしまう。
ドリアでもスパゲッティでもラーメンでもうどんでも、すべてがカレー。
カレーの味がするもので、その名前が「カレー〇〇」じゃないものってない気がします。それだけ、やっぱり強いんですよ。
抹茶と似ている気がします。
抹茶も抹茶が入っていると抹茶味がします。
そして、抹茶味という名前になる。この辺は味が強い食材の強みというか宿命ですかね。。
さて、そんなカレーの中でも今日はカレーうどん。
セブンイレブンから発売の『ツルッともっちり!濃厚牛カレーうどん』です。
カレーうどん系は各コンビニで売っていますが、濃厚牛というのは初めて見ました。
濃厚牛って何ですかね?調べたんですが、よくわかりませんでした。
とりあえず、濃厚はカレーにかかっているのか、牛にかかっているのかさえよくわかりません。
まあ、いいんですけどね。いったいどんな味なんでしょうか?
実食 うまいぞ、濃厚牛カレー
温めて蓋を開けてもにおいはそんなに変わりません。
通常通り、カレーのにおい。
と思ったんですが、よくよく嗅いでいくとちょっとトマトっぽい匂いがしてきます。
そして一口。
そう、これはハヤシライス。
カレーというよりもスパイス強めのハヤシライスの味がします。
これはいいぞ。
ハヤシライスとうどんという異色の組み合わせですが、こうすることによって高級感が増しています。
そしてスパイス感も非常に強い。
うまい、うまいです!
具材のお肉も量がありボリューミー。
評価50点<100点満点中平均30点>
いやー、やられましたね。
カレーうどんって差別化が難しいと思っているんですが、こんなにおいしく作れるとは。コンビニのレベルという意味では、非常にレベルが高いのではないでしょうか?
スパイス感もあり、そしてカレーの感じも残しつつ、ハヤシライスっぽい味もしっかりする。
この辺のバランスと開発力はさすがですね。