どうも、こびとです。
最近遊んだアプリのご紹介です。
リボルバーエイトというアプリで、
簡単に言うとタワーディフェンスゲーム型ですが相手のタワーも落とす必要がある戦略ゲームと言ったところでしょうか。
クラロワとルール自体は一緒ですので、そのようなイメージを持って頂ければ問題ないかと。全くクラロワと一緒ですと特徴が出ません。最近のアプリゲームは少しずつ自分たちの色を出すのが主流です。
ここリボルバーエイトでは、キャラクターがヒーローとミニオンに分かれており、ヒーローの方が基本的に強い(ただし8枚のデッキのうち4枚しか入れられない)という違いがあります。
さらにヒーローによるスキル制度。
スキルを利用することで戦況をひっくり返す、までは行かないですが、ある程度戦況を変えることが可能になっています。
その点戦略要素よりもキャラゲー感が増しています。
途中までやった感じですが、
キャラボイスやキャラデザインなどが思ったよりも凝っており、キャラゲーとしてはもっと増えてくれば楽しめるのではないでしょうか。
ただしヒーローが強すぎてミニオンの意味があまり出てないことから現状「ヒーローを並べると勝てる」と言う状況になってしまっており、この辺崩壊の予感がします…
もう少しバランス感が出てくるといいと思いますが、それをやりすぎるとキャラゲーが薄れますので、方針としてどっちに持っていきたいか、だと思います。
触った感じやや見切り発車的な部分が否めない印象でした。
気になる方はぜひプレイされてみてください。