どうも、こびとです。
中国では焼き餃子よりは水餃子の方がよく食べるらしいです。
誕生日とかは水餃子を大量に作るって中国の友達から聞いたのですが、そんな水餃子ばっかり食べられないですよね。
焼き餃子も食べられないですが。3つくらいが限度です。
胡麻辛だれ食べる、ということで今回は辛めのソースらしいです。
餃子はみなさんは何のタレで食べますか?
醤油系ソースもいいですし、ポン酢もいいですね。
でも、黒コショウと酢も美味しいです。
大量の黒コショウに酢を少し利かす感じがいいですね。
結構合うんですよ、ぜひやってみてください。
胡麻辛だれというのは始めてですが、しっかり食べていきましょう。
実食 しっかり混ぜて食べて・・
胡麻辛だれは担々麵的な味わい。
これだけでも結構おいしいですが、水餃子と絡めると美味しい。
辛さはそれほどではないですが、これくらいが美味しいかもしれません。
水餃子も4つくらい入っていて、美味しく頂けました。
評価50点<100点満点中平均30点>
想像通りの味わいでした。
これはこれですごくおいしかったです。
これとあと一品でいい食事になりますね。
中華って味が濃い分がおにぎりとかと合うのがいいですよね。
また食べたい一品でした。