どうも、こびとです。
いやーすごい商品ですね。
ハンバーグとパスタですって。
ごてごてのお弁当系の盛り合わせで、たまーにハンバーグの下にナポリタンが敷いてあったりすることはありますが、そんなイメージでしょうか。
いやそれにしたって、それがメインになるのはどうなのでしょうか。
カレーラーメンみたいな感じなわけですよ。
子供が好きなものを集めてみた、みたいな。
ウルトラマンライダー、的な。
そのうち作ってみたいですよね、子供が好きなものを全部集めてみる。
チャーハンを粉にしてパスタの麺にして、スープをカレーラーメンのスープにすれば
チャーハンとカレーとラーメンとパスタはできますね。
トッピングに餃子とかアイスを加えれば、
チャーハンパスタのカレーラーメン(餃子とアイス盛り)が出来上がります。
食べてみたいですね。僕は食べませんが。
さて、そんなことすら妄想させてしまう商品ですが高カロリーな見た目とは裏腹に600キロカロリー程度。意外だなーと思いつつ、購入。
まずはじっくり見ていきましょう。
ハンバーグは大きめのものが3切れ。
でもデミグラスソースのせいか大きく見えます。
その下にはチーズとクリームのパスタ。
温めると溶けてしまいそうですが、しっかり温めて食べていきましょう。
実食 がっつり系・・・でも悪くない
ハンバーグは結構な肉厚でした。
コンビニには安っちいハンバーグとそれなりのハンバーグがありますが、こちらはそれなりなほうのハンバーグ。
3切れなので大盤振る舞いした、というところでしょうか。
でもいいですね、これで安いほうのハンバーグだったらちょっとがっかりですし。
パスタはクリームと混じっておいしいです。
でも、やっぱりお弁当系の油を吸ったパスタと同じような感じがしてしまう。。
これはハンバーグの下に敷かれると運命なのかもしれません。
この点改善できたらよかったんですが、、、いまいちですね。
評価30点<100点満点中平均30点>
改善点が見つかったところで平均くらいかなと思いました。
予想以上にいいほうのハンバーグを使っていたところと油への回答としてチーズを用意したところが評価ポイントです。
ですが、油への回答にはなりえず、結果としてパスタが油っぽい感じがしてしまいました。もし僕が開発すらならデミグラスソースでごまかすくらいでしょうか。。
しかし、それだと味としてしつこくなりすぎる恐れがあります。
となれば、やはりチーズを使ってハンバーグとの相性を図りつつ、味の誤魔化しを図るか。こう考えると難しいですが、開発側の意図が見えてきて面白かったです。
ということを考えさせられるいい商品でした。
見かけた際は是非、がっつり系の商品をお試しください。