孤独なビタミン
どうもこびとです。
ファミマで新商品をさがしていると、スイーツの場所に一日分のビタミンがいました。
お前の場所そこじゃねーだろ。
間違えちゃったよ、場所。
たぶんビタミン側も気づいてたと思うんだ、あれ俺ここじゃねえって。
だからちょっと後ろ向いてるんだと思う。
若干周りのシュークリームたちがカツアゲしている図にも見える。
シュークリーム1「おいおい、お嬢ちゃん。ここがどういうとこだか知っているかい?」
ビタミン「し、知らないです。。迷ってしまって」
シュークリーム2「知らないんじゃー、しょーがねーな。教えてやろうか、ひっひ」
だんだんとかわいそうになってきた僕はビタミンちゃんを救ってあげました。
150円もしやがる、畜生。
さてさて、そんなこんなで見に行ったファミマ。
そこで売っていた新商品が「全粒粉サンド ハーブ香るサラダチキン」
最近、サラダチキンを使った総菜パンを食べたばっかりだが、今回はサンドイッチだ。
バジルなどのハーブの風味をつけたサラダチキン、グリーンリーフ、レタスなどをサンドしました。味付けのトマトソースもハーブ香る仕立てです。
とのことで、今回はトマトソースを使いよりピザらしさを増幅させている感じ。いいね、おいしそう。思った通り、その方向できたわけだ。
サラダチキンは味的には申し分ないものの食感的にもっさりだったり、ねちょねちょ感があったりする。それをトマトという強めの味付けでごまかしてしまう、しかもピザ感を出すことで麻痺させてしまおう、ってのはいい魂胆だと思う。
僕ももし開発チームだったらそういうメニューにしたな。
ということで期待に胸を膨らませつつ実食と行きましょう。
実食
封を開けて一口食べるとトマトソースとサラダチキンがすごく合うことがわかる。
もうね、運命の出会いだった。会うべくして出会った二人だった。
おいしい。
なかなかうまいぞこいつは。
バジルもいい味を出している。
単調になりがちなトマト&チキンをバジルがしっかりイタリアンに仕立ててくる。
いわば、初期のワンピースにおけるナミだ。
ルフィとゾロという二大強いキャラは我が道を行きがちだ。
本来なら別々の道を歩んでもおかしくないし、大海原で迷子になってしまうかもしれない。そんな二人を一緒に導いてくれるのがナミである。
今回のバジルはまさに道筋を示してくれる役割だ。
これはイタリアンだよ、おいしいのが二つそろっているだけじゃないんだよ。
そういう風に諭してくれているようだ。
一方で弱点もある。
サンドイッチにしてはやたら食べづらい。
ぽろぽろ崩れる。寿司で言ったら握りが弱い感じだ。
評価50点<100点満点中平均30点>
いやー、よかった。
思っていたよりもおいしかった。
崩れちゃうのが難点だが、そこだけクリアできればかなりおいしい部類のサンドイッチだと思う。コンビニ飯系ではあまり高評価を付けないが、これはつけてもいい。50点だ!
カロリーも低めで女性にも有難いし、リピートもありだな、と思ってるくらいに満足できるんで是非。