甘味とラーメンの出会い
メープルってことは甘いのか。
この商品名を見て漠然とそう思った。
2018年12月10日発売のこちらの商品を本日は食べていきたい。
甘いラーメンか。激辛ラーメンは後を絶たないが、甘いラーメンはあまり聞かない。
たぶん麺と甘味が合わないのではないだろうか。
まあ、山盛り生クリームババロアラーメンとか黒みつラーメン蜂蜜添えとか食べたくないもんなぁ。
実際少し前に実験的にチョコレート味の焼きそば等があったがあまりおいしいとは言えないらしい。
不安を感じさせる商品だが、商品紹介ページには
アメリカで人気の味をカップヌードル流にアレンジしました! スモークの香りと黒胡椒をきかせたポトフ風のスープに、別添特製メープルソースでメープルの甘い香りとコクを加えました。
と書いてある。
アメリカでは人気なんだそうだ。本当か?
メープルベーコンとかそういうものが人気であって、カップヌードルにしていいのだろうか。
不安しか感じないがいただきましょう。
実食
封を開けるとものすごくスモーキーな香り。
いいね、ここまでのスモーキー感を出せるのはなかなかない。
後入れでメープル味をつけるらしいので、まずはメープルを入れる前にスープを一口。
お、このチープ感は好きだ。
黒コショウの効いたポトフ風スープという書き込みに間違いはなく、スモーキーな匂いも消えていない。
後入れメープルを恐る恐る入れてみる。
手が震える。
この手の震えでおそらく800kcalくらいは消費している気がする。嘘だけど。
一口舐めると、甘い!!
これはやばい。
と思ったが実際入れてスープを飲むとそこまで甘くならない。
風味がふわりと現れるくらいだ。
ところどころ甘いなって思わせるときがあるが、そこまでではない。
麺は中細で縮れ強めの油揚げ麺で変わらず。
でもスープとの相性はかなり良く、なかなかおいしい。
具材もキャベツやベーコンなど、なかなか彩もよくおいしい。
ベーコンのスモーク感はそこまで感じないが、においでスモークを味わえるのでまあよし。
評価30点<100点満点中平均30点>
不味くはないのだが、メープルはやっぱり余計かな。
個人差だが、メープルなしの方がおいしい気がする。話題性も抜群で、思っていたほど悪くない。ただ、ところどころメープルの甘さが牙をむいてくるので、そこだけは注意。
やっぱり甘味はラーメンと合いにくいぞ。